
コモスイはさまざまな菌やウイルス等による感染症、食中毒の予防、対策に効果のある除菌消臭剤です
お知らせ
コモスイのミッション
「除菌・消臭の面」で「誰がどこで使用しても、問題ない」安心・安全なくらしをサポートいたします。
「快適な生活を送るためのサポートをする」働く方々が、除菌・消臭剤の取り扱いに過度な意識をすることなく、本業へ注力できる体制づくりを進められるよう、「除菌・消臭の面」からサポートします。
性能だけでなく継続利用しやすくコスト面からもサポートいたします。
コモスイの特長
1
利用時の高い安全性
コモスイが他の除菌成分と決定的に違う点は、
「誰がどこで使用しても、問題ない=安全」ということです。
除菌・消臭剤に使われる3つの主な成分(エタノール・二酸化塩素・次亜塩素酸ナトリウム)には、除菌効果の大きな差異はなく、安全性も正しく使えば問題はありません。
しかし、アルコールや二酸化塩素等は誤った使い方をすると事故を招く可能性があります。
特に子供やお年寄りはその危険度が高くなります。
最も多いトラブルは「誤飲」です。
当社10年強の営業の間で、問い合わせ上位は「除菌効果」「誤飲」「眼にスプレーしてしまった」というものです。

コモスイは厚生労働省認可の食品添加物である 『次亜塩素酸ナトリウム』 と 『希塩酸』を混合した『次亜塩素酸水』です。
コモスイのpH値は、安全に使用できるよう5.5~6.5程度に調整しております。
これは、人間や動物の肌とほぼ同じ領域で、直接触れても安全です。
また「次亜塩素酸」そのものは、もともと人の体内でも作られるもので、白血球が病原体に対して免疫する際に用いているものでもあります。
2
除菌力
次亜塩素酸の酸化作用が微生物の細胞内部に浸透し、細胞内にある有機物に直接作用することで細胞を不活性化させます。
そのため、弱い菌である酵母様真菌からウイルスや細胞芽胞の強い菌まで高い除菌効果を発揮することができます。
3
消臭力
一般によく消臭剤として市販されている芳香剤や活性炭などは、悪臭を抑える効果はあっても、ニオイの原因を分解して消臭するものはほとんどありません。
(マスキング法)
「コモスイ」はニオイの元である成分や細胞内部に直接作用し、分解・死滅させるので、ニオイの元から根絶させます。
本格的な消臭剤として強力なパワーを発揮します。
コモスイとコモファイン
当社は、生製した「除菌・消臭剤」(コモスイ)と、大量使用のお客様向けに「生製機」(コモファイン)の販売をおこなっております。

未来型除菌消臭剤
Comosy
効果が高くかつ安全な除菌消臭剤を
お求めの方
コモスイは、「次亜塩素酸ナトリウム」と「希塩酸」を混合した『次亜塩素酸水』です。
みなさまが安全に使用できるようpH値を6.5前後と人間や動物の肌とほぼ同じ領域で調整しております。
万が一目や口に入っても問題なく、安全で効果の高い「除菌消臭剤」です。

次亜塩素酸水生製器
Comofine
除菌消臭剤を
大量に利用したい方
厨房や浴室の“感染症予防”における除菌対策には大量の『次亜塩素酸水』が必要となります。
コモファインは大量に除菌水・消臭水を使用する施設やサービス提供者様向けに、簡単に使え、コスト軽減でもお役に立てる製品です。
コモファインの特長
1
生成時も使用時も安全性が高い
炭酸ガスを使って次亜塩素酸水を生成するので、使用時も・生製時も安全にご利用いただけます。
除菌力・消臭力の高い 『次亜塩素酸水』 を大量にご利用いただく現場におすすめの生製機です。
除菌、消臭力が高く、安全性も高い『次亜塩素酸水』。
生成時も、炭酸ガスを使うので爆発などの万が一の事故が 『ゼロ』。
人為的ミスの可能性も『ゼロ』。
※塩素ガスを発生させる可能性がゼロです。
2
濃度の高い除菌消臭水を大量生成、大量使用可能

・50~200ppmの濃度の除菌水を生成可能。
・次亜塩素酸水を1時間300リットル生成可能。
・電解式の生成器より高濃度な(効果が高い)除菌消臭水を生成。
3
コンパクトな設計、スリムな操作性
・W260×D160×H400 のスリム設計で設置場所の心配少。
・蛇口をひねれば生成されるので、操作の心配は不要。
・外付けしていた炭酸ボンベを、小型炭酸ボンベ内蔵型にすることで設置場所全体のスリム化に成功。